IT社員の公私混同2

ゲーム開発者が、映画、ドラマ、アニメと言った趣味について書くブログです。

感想 映画「名探偵ピカチュウ」 ※ネタバレあり

非常におもしろかった。

※ネタバレありです。

〈スポンサードリンク〉

 

原作に対するリスペクトを随所に感じられ、非常に好感が持てた。

 

まず、ストーリー自体がよかった。なぜ、ピカチュウが人語を解するのか、なぜミュウツーは父親を襲ったのかといった謎を前半に提示し、その謎で見る側をひきつけ、最後にすべての伏線を回収するすっきりした終わり方であった。しかも、それらの謎はポケモンの設定に基づくものになっていたのも原作に対するリスペクトを感じられてよかった。

 

上記のようなストーリーを可能にする舞台設定もよかった。
誰もがポケモンを相棒に持ち、ペットとしてではなく、パートナーとして存在しているポケモンが描かれなければ、主人公のピカチュウが父親のそばに寄り添えたりしないし、ポケモンとトレーナーをフュージョンする野望も成立しない。
また、ポケモンの世界は、原作がデフォルメされた世界なので、実写にして違和感ない舞台を作るのは、大変だったと思うが、それも見事にクリアしている。

※この舞台設定については、以下の記事が非常に的を得る評論をしていた。

nlab.itmedia.co.jp

ポケモンの造形もかなりがんばっていた。主役のピカチュウのフサフサ感は、実写に非常にマッチしていた。やはり、現実世界に存在するからには、動物の様にフサフサした毛並みがある方がリアリティーがある。

モーションもしっかりしていて、表情のバリエーションには驚かされた。コイキングのベチャベチャした質感も非常に魚ぽくて、リアリティーがあったし、リザードンミュウツーの様な強キャラは、迫力のあるビジュアルだった。

 

そして、細部に至るこだわりがすばらしかった。
エンドクレジットでは、日本の漫画チックなイラストを採用しており、制作者のポケモン愛を十分に感じられた。

スタッフロールにはゲームのポケモンの開発者もクレジットされており、ここでも本家ポケモンに対するリスペクトを感じられた。

 

総じて、ポケモンに少しでも触れたことがある人なら、楽しめる作品に仕上がっていた。見事だった。

〈スポンサードリンク〉